2015-09-24

クラウドソーシングとかいう現代の内職

クラウドワークスっていうサイトに登録してます。

基本的に、イラストが描けるとか、Webデザインができるとか、プログラミングができるとか、そういうスキルを持った人がお仕事探したり探されたりするサイトなのですが…
私のようになんのスキルもやる気もないクズでも出来るお仕事が募集されてたりします。

タスクというカテゴリにわけられているのがそれです。
内容は色々で、使ったことのある商品・サービスの感想教えてとか、このワード検索して結果教えてとか、こういう画像探してとか、日記風の文章書いてとか、なんかいいアイディアくれとか…本当に色々です。なんだかよくわからない依頼もあります。

すべてに共通するのはその場ですぐ取り掛かれて、ネット上で完結する、ってことです。

事前審査とか面接とか依頼者とのやり取りとかないです。すっごく気楽でいいです。
人間に会ったり喋ったりメールしたりしないで仕事できるなんて、なんて素晴らしいんだろう!?
すべての仕事がこういうタスク式になればいいのに…!?
あ、もちろん後審査的なチェックは入りますよ。作業内容に不備があれば非承認となって報酬はもらえませんので、ちゃんとやらなきゃだめです。お仕事ですからね!

そして報酬単価も5円とか10円とかで、決して多くはないです。
長い文章書く系で専門的な分野だったりすると数百円、数千円と高単価のものもあったりしますが、そこは私のようになんのスキルもやる気もないクズには無理なお仕事です。めんどくさいし。

まあ塵も積もればなんとやら、暇なときにコツコツやっていればお菓子代くらいにはなるかもしれません。(まだ振込手数料分すら稼げてないけど…。)
そんなわけで、今日もなんだかよくわからない依頼をポチポチしたりしています。




※あやしいサイトに登録させる系の依頼はなんか怖いのでやってないです

※わりと無法地帯というか、これ違法じゃ…?みたいなのも中にはあるので、そういうのは回避した方がいいです!




0 件のコメント:

コメントを投稿